NEWS
今月2019年8月23日Apple Homeの発売に伴い、AppleのHomePod、GoogleのGoogle Home、AmazonのAmazon Echoが日本に出揃いました。今回はその各社3つのスマートスピーカーの違いを比較していきたいと思います。 ラインナップ 各社特徴 ラインナップ Google Goog…
2020年から通信各社から5Gのサービスが始まります。。その中で現在人気の格安SIMは今後どうなっていくのでしょう?今回は2020年以降の通信業界周りがどうなっているのかを考えていきたいと思います。 今格安SIM使ってるけど、次に戻るとしたら5Gの時にauかDo…
image:irobot 2019年6月にiRobotとRentioが提携したことでルンバのレンタルサービスがスタートしました。今回はそのレンタルサービスがどんな人にオススメなのか、またお得なプランになっているかを紹介していきます。 今はなんでもサブスクリプション化して…
By Apple.com 2019年4月26日現在、Anker社から2019年1-3月にAnker PowerCore Fusion 1000と呼ばれる製品が発売予定となっていました。 2018年に発表された内容なのでおそらく長らく待っていた方は多いのではないでしょうか?わしもその一人でずっと待ち望ん…
2019年4月25日にドリブルデザイナー岡部将和さんが新しくドリブルデザイン 日本サッカーを変える「99%抜けるドリブル理論」を出版することになりました。 ドリブルデザイン 日本サッカーを変える「99%抜けるドリブル理論」 作者: 岡部将和 出版社/メーカー: …
先日Amazonで買い物をした時に、新製品の無料サンプルが届きました。 今話題のアタック ZERO 洗濯洗剤です。 by https://www.kao.co.jp/attack/ アタック ZERO(ゼロ) 洗濯洗剤 液体 ドラム式専用 ワンハンドプッシュ 本体 380g (衣類よみがえる「ゼロ洗浄」…
2019年4月12日からAmazonプライム会員の会費を年間3,900円から4,900円、もしくは月額500円へと値上げとなった。 出典:Amazon.co.jp しかしそれでも価格以上の価値があるのではないかと思いますので、改めてAmazonプライム会員の特典について振り返ってみた…
先ほどKDDIから国内通信事業初のサービス『海外データeSIM poured by GigSky』を提供開始2019年4月17日からと発表された。 出典:au.com 対象のiPhoneを使用してiPhoneの画面から通信環境を確保するサービスとなります。 これでついにeSIMが搭載されているiP…
4/7日23:59までのセールでKindleの弱虫ペダルがなんと108円になっております。 アニメを見ていた時から少し気になっていたので購入しちゃいました! セール対象は1-50巻で51-60巻は通常料金となっております。 [まとめ買い] 弱虫ペダル(1-50) 作者: 渡辺航 …